
糖尿病友の会・会長の土屋美幸さんは、看護婦として、脱サラの不規則生活から糖尿病を発病したご主人との闘病生活、そして1000人以上の患者さんとの対話から学んだことを一冊の本にまとめました。
西洋医学だけではどうしても治りにくい、この病気との付き合い方について解説しています。
我慢だけではやっていけない事は承知してます。
我慢だけではなく、上手につき合って、楽しく生きる事を再び思い出して欲しいのです。
朝、目が覚めて、生きてるなって感じて欲しいのです。
その為に私共では、この情報を知って欲しいとの意味合いも込めまして、
「糖尿の夫を持つ看護師が書いた糖尿との闘病記」
+
「糖尿病が改善した19人からのお便り」
と言う書店では手に入らない小冊子2冊と関連資料をお送りいたします。
私どもは、本業が商工デザインであります。仕事柄、印刷関係に強く大量に制作出来るもので、本来、無料にて差し上げたいところではございますが、昨今の経済状況下です。
大変恐縮ですが、送料等480円のご負担をお願い致します。
私たちの経験がお役に立てましたら幸いです
*お読みいただき、お気に召さない場合には、返品のご心配はご心配いりません。速やかにご返金いたします。


糖尿病友の会
著者 土屋美幸プロフィール
1951年 群馬県神流町生まれ。
1969年 高崎医師会付属看護学校卒業。
同 年 群馬県高崎市、藤岡市の
各医師会関係の病院に16年間勤務1985年 無添加、焼き立てパンの店を開業。
この年に夫が糖尿病と診断される。
闘病生活が始まる。
夫の検査結果の改善に確信。友人にも紹介したところ、大変感謝される。
そこで同年「糖尿病友の会」を発足。
■小冊子のお申込みは今スグ下記まで!

※お電話でのお問い合わせは、
平 日 9:00~17:00
の受付となります。
*メール・FAXでのお申し込み・お問合せは24時間可能です
*土日祝日、及び17:00以降、稀に都合によりお電話に出られない場合がございます。
その折りは大変お手数でもFAX、メールにて承りますので、そちらにてお願い致します。
●送り主は、私共「つばさ事務所」名の封筒でお送りいたしますので、どなたにも知られることなくお届けできますのでご安心してご請求ください。
※お客様の個人情報を第三者に開示することは一切ございません。

お問合せ ☎0120−81−0213
受付時間 9:00 〜 17:00(平日)